代表挨拶
- HOME>
- 代表挨拶
代表挨拶

はじめまして。一般社団法人ルートプラス代表理事の伊藤一哉と申します。
私たちルートプラスは、『子ども』『スポーツ』『教育』をテーマに、社会へ貢献するための活動を行っている企業です。2012年の学生キャリア形成プログラムよりスタートし、多くの学生さんに会社で働くことの素晴らしさを伝えてきたことが活動のベースとなっております。私自身も体育教師を目指して大学で学びましたが、真に質の高いスポーツや教育を提供するべきは、学校以外の地域社会であると痛切に感じました。そこから数年間に渡って複数の民間スポーツクラブやスポーツ教室運営会社などで経験を積み、現在のルートプラスを立ち上げたという経緯があります。

現代の地域社会では、子どもの体力低下をはじめ、遊ぶ場所の減少、核家族化など、子育てに関する課題が山積している状態です。私たちルートプラスは、スポーツや教育を通じてこれらの課題が解決できるよう、様々な事業やプロジェクトを展開しています。
子どもたちはもちろん、子育て中の保護者の皆様も含め全員が笑顔になれることが私たちの願いです。さらにはスポーツや教育業界で働く指導者に対しても、スキルアップやキャリアアップのチャンスを創生し、一生誇りを持って続けられる仕事にしていただきたいと考えています。私たちルートプラスが活動することによって、地域全体に笑顔と感動が循環するような、そんなビジョンを掲げて頑張ってまいります。
一般社団法人ルートプラス 代表理事 伊藤一哉
代表理事 伊藤一哉 略歴
福岡県直方市 出身
- 2003年~ 大学在学中にスポーツクラブにてインストラクターを経験
- 2007年3月 福岡大学 スポーツ科学部 健康運動科学科 卒業
- 2007年4月 福岡市内の体育館にて運動指導、大会運営を経験
- 2008年~2016年 スポーツスクール事業を経験 スポーツ指導員としてのキャリアを積み、スポーツ教育事業のビジネスの仕組みを学ぶ
- 2016年 著書「子どもが変わる 運動能力を伸ばす育て方」(フォレスト出版)を出版
- 2017年2月 一般社団法人ルートプラスを創立 時代のニーズに合わせた様々なビジネスモデルを構築
